顔や背中・腰などの産毛が気になると思ったことはありませんか?顔の処理は自分でするにしても、手の届きにくい背中や腰の脱毛は自己処理が困難な部位ですよね。
また、厄介なのが産毛は濃い毛ではないので気づかない間に伸びてしまっているということ!それなら、産毛も脱毛してしまいたい!と考えている方も多いかと思います。
そもそも、細くて薄い産毛の脱毛は可能なの?結論から言うと可能です。しかし産毛脱毛には色々と注意が必要なのです。
まず、第一に脱毛サロンやエステサロンではよく黒いものに反応して脱毛されていくという説明をされますよね。そうなのです!ですから、産毛の脱毛は通常生えている黒い濃い毛よりも反応しにくい為、回数が増え時間がかかってしまうということ。産毛脱毛は熱量の調整が大変難しいようです。それに加え毛が細くなればなるほどに生えるスピードが遅い傾向にある為、普通毛との毛周期にズレが生じてしまいます。普通毛の周期に合わせて脱毛を行うと細めの産毛が生えそろう前に脱毛を行うことになってしまうので効果が出なく回数がかかってしまうのです。
まずは、メリットからご紹介します。
・肌の色が明るくなる
産毛が生えている時と産毛を処理した時とでは、肌の色に差が出ます。産毛が生えていると肌がくすんだ印象になりトーンも暗く見えます。顔の産毛を処理した場合、顔色が明るく見え若々しい印象になります。
・肌が綺麗に見える
産毛がないと肌に光が反射しやすくなります。お肌が光を反射すると、毛穴や肌の荒が見えにくくなり綺麗に見えるのです。
・毛穴が小さくなる
毛穴自体が無くなる訳ではありませんが、毛穴から生えてくる毛がないと毛穴は小さくなっていくのです。
・メイクのノリが良くなる
顔の産毛がないとメイクが皮膚にしっかりと密着してより自然にメイク崩れし難いメイクが出来ます。
お次は、理解しておくべきデメリットのご紹介です。
・硬毛化、多毛化
産毛脱毛をすることによって、硬毛化や多毛化してしまう恐れがあります。硬毛化というのは細い毛が太くなる現象で、多毛化というのは毛が増えてします現象のことです。硬毛化し続けると減ると言われていますが、回数がかかりコストが高くついてしまう可能性があります。部位によって起こりやすいや最も起こりやすいなど違いがあるのでしっかりサロンのスタッフさんに聞くことをおススメします。また、産毛の場合抜けが悪い事や効果が出そうな産毛なのか、などをきちんと説明してくれるサロンを選ぶようにしましょう。