みなさん、毛の処理は何を使ってしていましたか?
以前、脱毛サロンで働いていた私がお客様に聞いて一番多く耳にしたのは「カミソリ」でした。
次に毛抜き、脱毛クリームという方が多かったです。
最近では、脱毛が一般的になりましたが自己処理していた方は もう自己処理歴何十年です!という方も多いのではないでしょうか?
カミソリは、毛が気になりだす思春期の頃にお風呂においてあるお母さんのカミソリをこっそり ナイショで使い始めたり、テレビCMでもキレイなお姉さんが使っていて 同じように毛がなくなってキレイになれるなら!となんの疑いもなく使い始めた方も多いはず。。。。
キレイになりたい一心で、女性たちが何気なく使い始めたカミソリですが 「カミソリを使うと毛が濃くなる」と言われていたり、実際に あれ?濃くなった気がすると思った方も多いのではないでしょうか?
とても悲しいお話ですが、今まで何気なく使っていたカミソリは 実際に毛が濃くなってしまう原因がちゃんとあるんです。
お肌をジャガイモの皮だとするとカミソリはピーラーで剥いているように お肌の表面をガリガリと削ってしまうため お肌がケガをしたと勘違いをしてカミソリをかけた部分に栄養がたくさん送られます。
そうすると体がケガをしたと勘違いをしてカミソリをかけた部分の毛穴や毛に栄養が たくさん送られるため、毛が濃くなって生えてくるのです。
ひとつの毛穴から毛が二、三本生えている部分があるのもそのためです。
また毛抜きの場合は、もともと毛は皮膚に毛穴がくっついているのですが
毛抜きで無理やり、引っこ抜いてしまうため
毛穴が炎症を起こし、血が出たり、毛の根本にある栄養分が残ってしまうため
カミソリ同様、栄養が送られると一か所から二本、三本と毛が生えてきてしまうのです。
ちなみに脱毛クリームは、お肌へのダメージが大きく お肌の弱い方や人によっては、皮膚のトラブルを起こす場合があります。
多くの脱毛クリームはアルカリ性の薬剤を使われていて毛の成分であるたんぱく質を溶かすものです。
そのため皮膚へのダメージがあります。
人間の皮膚は弱酸性なのでアルカリ性の脱毛クリームはお肌に影響があるため、皮膚の弱くて敏感な人は かぶれたり炎症をひき起こすことがあります。
これらの処理方法は、毛をキレイにするために始めたことが結果、
お肌を傷つけるだけでなく毛が太くなったり、毛が濃くなってしまったりとマイナスなことが多いのです。
自己処理の方法としていちばんいい方法はなにもしない(処理をしない)ことなのですが、 次にお肌に負担がかからないのは、電気シェーバーでの処理です。
電気シェ-バーは毛をカットしているだけなのでお肌を傷つけることなく、 毛を目立ちにくくすることが出来ます。 脱毛サロンでも電気シェーバーでの処理を勧めているようです。
電気シェーバーも電気量販店にいくと、様々な形やデザインのものがありますが 顔のうぶ毛や眉毛を処理する小回りの利くタイプの電気シェーバーがオススメです。
このタイプだと、ヒザやヒジなどの骨ばっている部分や、ワキなどのくぼんでいる部分や指の毛などもかけやすく使いやすいためです。
カミソリを使ったことがある方が電気シェーバーを使って処理をすると、どうしてもキレイに処理できずに剃り残しが目立つように感じますが、これがお肌を傷つけていない証拠であり、お肌に負担はかからずに処理が出来ているのです。
カミソリを使ったことで毛周期が乱れてしまうため、脱毛サロン等では、脱毛を開始するとカミソリを 使えなくなるところもあるので、毛がなくなるだけでなく、お肌もキレイになるためにはカミソリは使わずに 電気シェーバーでの処理をオススメします。