夏になると気になるのがムダ毛。 海やプールのときはもちろん、半そでやノースリーブの洋服を着ることから、 女性は普段からもムダ毛の処理に気をつかいますよね。
通勤電車で、とてもおしゃれな女性のつり革を持つ腕にムダ毛がわんさか 生えていたらちょっと残念に感じてしまいます・・・。 それほど女性にとって脱毛や除毛は、今や当たり前のことになっています。
脱毛がしっかりとされている腕や足は、腕が触れても「チクッ」とならず、 まさに女性が憧れるツルピカボディ。 特に腕、足、ワキの脱毛は意識が高い方も多く、最近は価格が手頃になって きたことから永久脱毛をする人が増えています。
ただ、脱毛の意識が高い女性が増えている反面、ちょっと気になることが・・・。
それは指の毛、通称「指毛」です。
腕や足、ワキは完璧なのに、指毛には意外と無頓着な人が結構います。 うっすら生えていたり、カミソリで剃ったのか、プツプツと剃りあとが
目立っていたり・・・。これくらい大丈夫でしょ~と思ったら大間違い! オフィスでタイピングする指、会議中メモをとる指、お茶をしている時にカップ を持つ指など、指はあらゆるシーンで目にとまるパーツでもあります。
気を抜きがちな指毛はいたるところで結構見られているんです! 腕や足だけでなく、よく見られている手元の脱毛も意識したいところですね。
みなさんは普段指毛の脱毛や除毛をどのようにされていますか? カミソリで剃っているという方も多いのではないでしょうか。
指の毛も本来は他のパーツ同様、脱毛サロンで処理してもらうのが一番です。 キレイに、皮膚を傷つけずに処理してもらえます。
ただ、毎回指毛のために行けない・・・という方は、 正しい方法で処理することが大切です。
よくある二つのNG処理例をご紹介します。
(1)お風呂場でT字カミソリを使用して剃る T字カミソリを使う際に何もつけないで剃るのは避けた方がよいです。 色素沈着を起こしたり、お風呂でやわらかくなった角質を必要以上に そぎ落としてしまうこともあります。
また、ボディソープをつけて剃るのも乾燥の原因になるのでおすすめできません。 T字カミソリで剃る時は専用のシェービングフォームを使用してください。
(2)毛抜きで抜く 毛のまわりの肌ごとひっぱることから、 “抜く”ということが肌へのダメージが一番大きいと言われています。 埋没毛や鳥肌のようになってしまう可能性もあるので、 抜く以外の方法で処理した方がよいです。
カミソリや毛抜きで抜くことよりおすすめなのはシェーバーを利用することです。 シェーバーは肌への負担も少なく、傷つけることがありません! 自己処理する場合はシェーバーをおススメします。
面積が狭いパーツですが、指は女性らしさをあらわすパーツでもあります。 毛がボーボーだったり、間違ったケアで荒れていたりすると女性らしさも 半減してしまうので、正しいお手入れを意識してくださいね!