まだまだ暑い日が続きますね。
通勤の満員電車も人の熱気でムンムン・・・。
そんな満員電車で女性の後ろ姿見ると、気がつくことがあります。
それは「下着が透けている」ということです。
薄着の女性が多いこの時期、淡い色のシャツやTシャツ、ノースリーブなど
の涼しげな色合いの素敵なトップスを着こなす女性の中には、ブラジャーが
くっきり透けてしまっている人も少なくありません。
淡い色の洋服はどうしても下着が透けやすいですよね。
しかも背中に汗をかくと余計に透けてしまいます。
家を出る時に姿見で全身バッチリ確認しても、後姿は意外と無防備。
実はブラジャーが透けていたという恥ずかしい事態に陥る可能性大です!
せっかく腕やワキをつるつるピカピカに脱毛しても、
ブラジャーが透けていては女子力半減です。
脱毛で磨き上げたその美しいボディを、より魅力的に見せるためにも、
ブラジャーが透けないように気をつけたいですね。
透けにくい下着と言えばみなさんご存知の通り「ベージュ」。
しかしながら、実はベージュより透けにくいと言われている色があるんです!
それは「モカ」です。
肌色よりもやや濃いモカの方が透けにくいので、
下着選びの際は参考にしてみてください。
「ローズ」や「赤」なども意外と透けにくいと言われている色です。
逆に白、黒、青、柄物などは目立ってしまうのでおすすめできません。
また、最近はかわいい下着が多いのですが、リボンやお花、レースがたくさん
ついている下着は薄いトップスの下に着るとでこぼこと下着のラインも目立って
しまうので、Tシャツブラなどのシンプルなデザインのものの方が透けにくくて
良いです。
薄手のキャミソールを着るのも有効です。
ベージュやグレーといった目立たないキャミソールを選ぶ人もいれば、
あえて重ね着感覚で鮮やかなピンクやイエローで「見せるインナー」を意識
している人もいるようです。
その他、ここ数年人気に火が付いた「カップつきキャミソール」もおすすめです。
下着+キャミソール+薄手のトップス だとごわごわしてしまいがちですが、
カップつきキャミソールだと一枚でブラジャーとキャミソールの役割をしてくれる
のでごわつかずスッキリ薄手のトップスも着られます。
暑しめつけがないことも、暑い時期にはピッタリですね。
自分の彼女や女友達のブラジャーが透けていて、
さすが!」と喜ぶ男性はいませんよね。
夏のマナーのひとつとして、 脱毛だけでなく下着が透けないように工夫することも大切ですね!