コロリー(coloree)の特徴・魅力
もともとミュゼ系列の全身脱毛ブランドとして人気のあったコロリーですが、2019年4月よりコロリーはミュゼに統合されます。公式サイトでは、サービスレベルや予約等の利便性向上のためと記載されています。
コロリー会員の方はこれまで通っていた店舗と、全国のミュゼプラチナムの店舗が利用できるとのこと。会員情報もミュゼに統一されるようです。
2019年3月19日まで通常営業となり、3月20日より全店舗営業休止、4月1日より営業再開となるので、予約を取る方は事前に知っておくとよいでしょう。
統合されるメリット
なんといってもミュゼの店舗も利用できるということです。ミュゼは店舗間の移動が自由であるため、仕事やプライベートのお出かけに合わせて店舗の予約を調整することも可能ですし、予約が取りやすい店舗を選ぶことも可能です。今まで予約が取りにくかったな…という方には朗報なのではないでしょうか?
また、ミュゼには「ミュゼショッピング」というミュゼ会員専用のオンラインショッピングがあります。そこではミュゼオリジナルコスメを中心に、海外化粧品など様々な美容商品が販売されています。
ミュゼ会員にはクーポンなどが支給されているため、お得に購入することができるので、今回の統合でその恩恵を受けることができるのではないでしょうか?
デメリットはあるの?
既存の契約はそのまま適用されるようですが、追加の施術はミュゼ料金が適用されるようです。ミュゼ自体がリーズナブルな料金設定なのでそこまで大きなデメリットではないですが、全身脱毛メインのコロリーとは設定が若干異なります。
もし、コロリーがよかった…!という方がいらっしゃれば解約する形になるでしょう。コロリーで解約するのと特に違いはなく、返金対応もされます。ただ、解約手数料がかかるかどうかは事前に確認しておく必要があります。
もし、コロリー以外の全身脱毛に切り替えたいなと考えている方は下記のサロンなども参考にしてみましょう。
全身脱毛でおすすめのサロンを見る


コロリー(coloree)の無料カウンセリング体験談を見る
全身脱毛が安い
脱毛機はミュゼプラチナムと同じ
新しいため予約が取りやすい