ジョウクリニックの特徴・魅力
ジョウクリニックは、大阪を中心に店舗展開をしている医療脱毛クリニックです。医療機関だからこその安心と施術効果はもちろんのこと、医療脱毛業界内でも最安水準の料金が特徴です。また、総医院長である重本 讓院長を中心に美容医療各分野の専門家が集まった医院であり、美容大国である韓国から来院される方もいるという、The美容専門のクリニックといえるでしょう。
本場韓国の医師も在籍していることからも、そのようなことがうかがえます。
脱毛の効果も好評であり、2種類の脱毛器を使いわけ施術していくようです。
ジョウクリニックの脱毛器について
ジェントルマックスPROと
ライトシェアデュエットの2種類を使用しています。ジェントルマックスPROはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーという2種類のレーザーを使用。アレキサンドライトレーザー毛根領域のメラニン色素に対してダメージを与え、脱毛していく形になります。毛根に対して、高熱でダメージを与えるため、肌へのダメージも高くなります。ヤグレーザーはさらに脱毛効果が高いレーザのため、痛みやダメージが強くなります。
そこで活躍するのが、は冷却装置です。瞬間的に肌温度を極限まで冷やすことで、肌へのダメージを軽減しながら施術することができます。また、しっかりと冷却することができるため、痛みも比較的少ないことでも有名です。
2種類のレーザーを使うことで比較的広範囲の毛質や肌質に対して対応できるのがポイントです。
ライトシェアデュエットは世界発のFDA(米国食品医薬品局)の認可を受けた永久脱毛器で、世界で一番普及している医療レーザー脱毛器です。
ライトシェアデュエットも毛根の黒いメラニン色素に対してダメージを与える脱毛器ですが、ジェントルマックスPROとは異なるレーザー、ダイオードレーザーを使用しています。アレキサンドライトレーザーより深い層に届くレーザーとなっており、毛根が深い毛(根深い毛)でもしっかりと脱毛することができます。
皮膚を吸引しながらレーザーを照射していくシステムがあり、狙った個所をピンポイントにしっかりと脱毛できるかつ、低出力でも毛根にダメージを与えられるといったメリットがあります。
脱毛効果が高く施術スピードが速い、細かい個所でも脱毛することができるというメリットがありますが、痛みが極端に苦手な人には向かない脱毛器です。
脱毛部位や自分の肌の状態、痛みへの体制などを諸々考慮し、どの機械でどのように脱毛を進めていくのか、相談できるのはよいポイントですね。
ジョウクリニックの料金体系について
料金が安いことでも有名なのがジョウクリニック。実際にそれぞれの料金体系は、安いといわれている他クリニックと同程度の料金体系になっています。
- 全身脱毛(顔・VIOなし):198,000円
- VIO脱毛:58,000円
- 顔脱毛:60,000円
- 脚脱毛:140,000円
- 脇脱毛:12,000円
当日のそり残しに関するシェービングが無料であること、当日のキャンセルでも料金がかからないことなど施術料金以外のうれしい無料があります。
VIO脱毛の場合、生理だと施術が受けられないケースがあります。そういった場合でも追加料金がかからないのは良心的ですよね。
麻酔代がやや高いのが難点(1部位3,000円)ですが、痛みの少ない脱毛器もあるため、うまく使い分けてもらうのがよいでしょう。

美容医療の総合クリニックだからこその安心感
美容の本場韓国のノウハウも
業界最安水準の価格