ストレスが溜まるとムダ毛が増える?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ストレスが溜まりやすいと言われる現代。心に抱える負担や闇は体調にも影響を及ぼし、身体を壊す人も多くいます。
実はこのストレス、ムダ毛にも深く影響をしているのです。
切っても切れないと言われる、ストレスとムダ毛の関係。ストレスを抱えることがムダ毛の成長に具体的にいったい、どんな影響を及ぼすのか、逆にムダ毛が増える時の身体の状態はどんなものなのか? 
ストレスとムダ毛の関係を細かくリサーチしてみましょう。

ストレスを感じると男性ホルモンが増える

顔のムダ毛でいちばん気になるのが“ヒゲ”。
男性はもちろん、女性でも口周りに生えるまるで“ヒゲ”のようなうぶ毛に悩まされる人も多いでしょう。
そしてうぶ毛だったはずの口周りの毛が、濃くなって“ヒゲ”のようになってきた場合は危険サイン。
過剰なストレスから精神や身体を守るために、副腎から副腎皮質ホルモン(ステロイド)が分泌されている恐れがあります。
そしてこの副腎皮質ホルモンが分泌され続けると、テストステロンという男性ホルモンまで分泌されるようになります。テストステロンは、脂肪が増えるのを抑制したり、筋肉や血管の健康を保ったりなど、アンチエイジングに役立つなど、身体を健康に保つために必要なホルモンです。向上心を増長させるなど、精神的にもポジティブな作用があります。しかし、このテストステロンは男性ホルモンと呼ばれるだけあって、増えすぎるとムダ毛が濃くなってしまうというデメリットもあります。
頭髪はもちろん、ヒゲ、胸毛、腕、足、アンダーヘアなどの体毛の成長にも影響を及ぼし、結果ムダ毛が濃くなってしまうのです。

女性ホルモンはストレスで減少する?

ストレスは男性ホルモンだけでなく、女性ホルモンにも影響し、これもまたムダ毛に作用します。
ストレスを受けるとまず自律神経のバランスが乱れ、性腺刺激ホルモンの分泌に影響し、卵巣で生成される女性ホルモン(エストロゲン)がうまく分泌できなくなります。女性ホルモンが少なくなると、バランス的に男性ホルモンであるテストロンが優位になって、ムダ毛の発毛に促進をかけてしまいます。もともと女性でも男性ホルモンを体内に持っていますし、逆に男性でも女性ホルモンを一定量持っています。
重要なのは、そのバランス。適度なバランスを保てるよう、規則正しい生活を送り、睡眠をたっぷりとって、リラックスすることが大切です。また、女性の場合は、快感を得たり、幸福感で満たされることでも女性ホルモンが分泌されます。恋愛をしていると、女性ホルモンが増えてより魅力的になるのはこのためなのです。

ムダ毛が増えるのは身体への危険信号

ストレスによるホルモンの乱れが及ぼすムダ毛への影響について述べてきましたが、ホルモンの乱れの原因はストレスだけではありません。
不規則な生活を送っていたり、睡眠不足、食生活の乱れ、また運動不足などもホルモンバランスを崩す原因になります。このように生活習慣が乱れると、女性の場合は生理不順を起こしたり、ひどくなると更年期障害や不妊にまで発展することがあります。また、寝不足が続くとイライラしたり、最悪の場合、うつ状態にまで悪化してしまうこともあるのです。そんな状態になると、結果的にストレスを感じることが増えて、男性ホルモンの分泌が活発になり、ムダ毛も増えてきてしまいます。
「なんだか最近ムダ毛が濃くなってきた気がする・・・」と感じたら、まずは日々の生活を振りかえってみましょう。美容のためには、健全な生活を送ることが何より大切です。身体の危険信号を正しくキャッチして、生活習慣や食生活健全をこまめに見直すように心がけましょう。


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


関連記事


おすすめ脱毛サロンランキング